しみの種類と特徴、その対処法・シミ抜き法

代表的なシミの落とし方

 

 

さて、では一番身近に起こりやすいシミについて対処法を書いていきましょう。代表的なシミということでは、しょうゆ、お茶、コーヒー、ジュースなどが挙げられます。こうした比較的水に溶けやすいシミの場合は、基本的に水で落とすようにしましょう。

 

用意するのは、洗濯絵表示に適した洗剤、乾いたタオル類、古い歯ブラシです。落とし方としては、まず乾いたタオルを何重(2~4つ)かに折り、敷いて、衣服のシミのついている側とタオルが接するようにしてください。古い歯ブラシに水をつけて、シミの周辺から中心に向かってトントンたたいて、下側のタオルの方にシミを移していきます。タオルの位置は時々を変えて、汚れを吸いやすくします。

 

こうして、シミの色がタオルに殆どつかなくなるまでたたきます。これでたいていは解決します。それでもあまり落ちないという場合には、洗剤を溶かした液をつくり、それを少量古歯ブラシにつけてたたきましょう。この場合は水でたたいてすすぐに周囲に輪ジミができないように、境目をぼかすようにしましょう。水分はタオルで吸いとり自然乾燥させます。

 

血液の場合はタンパク質を含んでおり、温度が高くなると固まるので、必ず水で処理しましょう。つまり、お湯はNGということです。ちなみにワイン、血液、インクなど色素を含んでいる落ちにくいシミには、白物なら衣料用漂白剤(塩素系)、色柄物なら衣料用漂白剤(酸素系)を使用してください。